トップページ > 猫背あれこれ > 意外な猫背とお金の関係

「猫背」の姿勢は他人目からみても、あまり美しいものではありませんし、見た目の問題だけでなく、慢性的に姿勢が悪いと身体の不調の原因になったり病気に繋がることもあるものです。
しかしそんな「猫背」がさらにあまり嬉しくない傾向にある、という情報があるんですよ。
何かというと、それは「猫背のひとはあまりお金もちになれない」ということなんです。

「稼ぐ」ということとつながりのある「腰・おなか」

東洋医学では「下丹田」というところがとっても重要なポイントといわれ、この部分にぐっと意識をして力をこめていることで、背筋はすっと伸びるだけでなく、エネルギーを蓄えるために「食べること」ビジネスにも有効な「行動するちから」、それを「継続していくちから」が出るうえ、また精神的にも「ぶれない」ようになるんだとか。
「猫背」の姿勢はこの真逆の状態ですから、日常生活においても覇気がなくなったり、ビジネス的にもよい姿勢とはいえない状態。
確かに猫背のセールスマンが来たら、押しが弱そうですよね…。

「お金もち」のひとにあまり猫背は見かけない?!

やり手の社長さんなどに会うと、やはり「自信」に満ち溢れていて、どことなく「胸を張ったような」すっと背筋の伸びた姿勢のかたが多いもの。
一説によると「猫背の姿勢で暮らす」ことで考え方まで内向きになる、行動力が低下する、なんてこともいわれています。
そんな状態ではいくらお金を稼ごうと思っても、行動力が伴わなくてはダメですし、稼ごう、という気持ちさえ弱くなってしまうかもしれません。

猫背と歯ならび…これもお金が絡んでいる

昨今では芸能人でなくても「歯並びが悪いとよくない」という意識が高まってきていますが、筆者が小さいころは、お友達が「歯の矯正」を行っている意味すら分かっていませんでした。
しかし当時「歯の矯正」を行っていたお子さんは「非常にお金持ちのおうち」であることは今思うと確かで、また「歯並びがどれだけ大切か」ということを当時からご存知だったとても賢明なご家庭だったのです。
実は「歯並びの悪さ」も「猫背」が原因となっていますし、歯並びが悪いと身体にも不調が出たり、逆に歯が健康であると、寿命も長くなる、ということが最近では分かってきています。
こういったことから考えても、やはり「猫背」とお金の関係は、良い方向のものではない、ということがうかがいしれますね。