トップページ > 猫背とは? > 猫背を防ぐには?

常に「意識することが大切」

普段から姿勢を正すことを心がけていないと、筋肉はすぐ怠けようとしてしまい、身体も「ラクな姿勢を取ろうとしてしまう」ものです。
普段から姿勢のよい方は、なんらかのスポーツをしていたり、バレエなどを習っていて姿勢をキープする習慣が身についている、という場合が多いようです。
もちろん筋肉を弛緩した状態は「ラク」ですが、この崩した状態、「猫背」などの姿勢を慢性的に続けていると、今度はそれが身体に負担をかけることになってしまい、さまざまな不調の原因になるんですね。
ですから普段から「正しい姿勢を取る意識」が必要なのです。

「あご」を軽く引き、おしりでキープ!

しかし「正しい姿勢」といわれても、よく分からない、という方もいらっしゃるでしょう。
そんな人に簡単な姿勢のキープ法としては、あごをくっと引いて、頭の位置をいつもより気持ち引き上げ、おしりで姿勢を保つこと。
あごとおしりしか意識しなくても済みますので、とても簡単ですが、この意識をしているだけですっと背筋が伸びて、慣れてくると段々その姿勢のほうが「ラク」になってきます。
なぜ「ラク」になるのかというと方や腰などに負担をかけなくなるからです。
無意識のうちにいつも「猫背」になっていた人は、自分が腰や首、肩などに負担をかけている意識はないのに、腰がいたい、肩がいたい、などといった不調を感じていることが多いよう。
しかし前に突き出していたあごを引いておしりでキープすれば、これらの負担が消えて、不調も気がつかないうちに改善する可能性もあるのです。
姿勢ひとつでさまざまな不調が消えてなくなったらこれほどおトクなことはありませんよね。
さらに姿勢がよいだけで、印象もアップしますし、見た目年齢まで若返りますので、是非ちょっと意識するだけのことですからチャレンジしてみてください。